担当のウェディングプランナーに不満がある
担当プランナーに不満がある。そういう時、どうすればいいんだろう。フリーウェディングプランナーの松尾 真弘(まつお まさひろ)と申します。はじめましての方はまずはこちらをどうぞ>>>>自己紹介「プランナーに不満がある」ある日のご相談から先日
担当プランナーに不満がある。そういう時、どうすればいいんだろう。フリーウェディングプランナーの松尾 真弘(まつお まさひろ)と申します。はじめましての方はまずはこちらをどうぞ>>>>自己紹介「プランナーに不満がある」ある日のご相談から先日
世の中「プロポーズされたらゼクシィ」過ぎて、そもそもフリープランナーの存在を知らないまま結婚式を挙げる人が多いんですよね。ようこそ、このページへたどり着いてくださいました。フリーウェディングプランナーの松尾 真弘(まつお まさひろ)と申します。は
結婚で人生は大きく変わる。すっごく変わる。#結婚式ってほんと最幸十人十色。皆違って、皆良い。あなただけの幸せをご提案します。こんにちは。paletteの松尾です。ハレの日とは結婚式祭事などの特別な日をさしますケの日は日常、普通の日
前回の気になる続きの内容でございます!まだご覧になってない方は是非前回のブログからご覧いただけると楽しくご覧いただけるかと思います!今回は「江戸時代」からのお話でございます。「江戸時代」に入り、家と家の結びつきがとても大切な考え方となっていきます。花嫁道具を揃え、女性が男
記念すべき第1回目の投稿は結婚式ってどうしてするの?をテーマにしたかったのですが、そのまえに「結婚式」の起源・歴史を知れば、どうしてするのか。のご説明がしやすくなるので、まずはこの「起源・歴史」のお話からしたいと思います。(「日本」での結婚式の起源・歴史についてまとめております